「脱毛ラボって安いけど本当に大丈夫かな・・。契約した後に後悔したくないな・・」
そう思っていろいろネットで検索したら、予感が的中。やっぱり悪い口コミや体験談が多かった。
「施術が雑でしょ。ちゃんと光当ってる?」
「いろいろ話しかけてくるのがウザイ。脱毛中は静かにして欲しい」
「2回目なのに全然毛が減ってない。効果なし」
「サロンの雰囲気がシンプルすぎる。町の病院かよ(笑)」
「剃り残しがあると言われて1000円取られた!」
「脱毛したら肌が赤くやけどみたいになった」
こんな口コミや比較・体験談をいくつも見てたらミュゼや他のサロンの方が良いような気がして、別のサロンもいろいろ検索していました。
それと同時にエステサロンのスタッフ(脱毛じゃなく痩身)として働く親友にも相談していたら驚く話を聞いちゃったんです。
なるほど。
ミュゼに傾き始めていた私の気持ちは一旦落ち着き、再度脱毛ラボへの気持ちがむくむくと。だって、比較するとやっぱり安いから(笑)。プランによってはミュゼの半額くらいなんだもん。
私の「節約魂」に火がつきました。脱毛だって損したくない!
1円でも安く!
1本でも少なく!
1日でも早く!
いざ、脱毛のカウンセリングへ|体験談
夜の11時にWEBから3日後のカウンセリング予約をしたら、翌日知らない番号から電話がかかってきました。
電話がかかってくることはわかっていたので、ちょっとドキドキしつつも安心して電話に出ました。
「もしもし、わたくし原田と申しますが△△さんですか?」
「えっ!?違いますけど」
なんということでしょう。このタイミングでで間違い電話が・・。ドキドキしてたんだからね!こんな時に間違い電話なんてしないでよ。
部屋の掃除をしながら、さらに待つことしばらく。
今度は間違いなく脱毛ラボからの予約確認の電話でした。質問内容はこんな感じの軽いもの。
妊娠中や授乳中ではないか
希望のプランはあるか
当日、契約には印鑑が必要
カウンセリング当日
デデンっ!と脱毛ラボの大きなロゴが貼られた入り口から恐る恐る店内に入ります。
すぐにスタッフの方が来て、「しばらく座ってお待ちくださいね」と声をかけたと思ったら、そのままサササーっといなくなりました(笑)。
スタッフが来るまで待つことに。店内に入って感じたことは「口コミの通りこじんまりしてるな~。口コミは嘘じゃないのかも・・」と。この時、ちょっと不安に。
3分後、スタッフの方に呼ばれカウンセリング室へ移動しました。移動中、周りを見回すと質素だけど掃除は行き届いてる感じ。
カウンセリング開始
部屋の入り口をカーテンで仕切られた部屋に通されました。「記入が終わったら呼んでくださいね」とカウンセリングシートを渡すと、スタッフはまたもやサササーっといなくなりました(笑)。なんか、ほんと、サササーって感じ。
カウンセリングシートの質問は現在服用している薬・アレルギー・体調などの健康に関するものや、自宅でのお手入れに関するものなど10分もかからない質問です。
記入が終わったら「チーン」と鳴る呼び鈴でスタッフを呼びます。この呼び鈴といい、店内の質素感といい「脱毛ラボの値段が安いのは、こんなに節約してるからなんです」アピールに思えてきて、ちょっとほほえましい気持ちになりました。
次はタブレットでサロンの光脱毛の仕組みや料金プラン、脱毛ラボの脱毛法「S.S.C法」の説明を約20分かけて一通り見ます。
スタッフに面と向かって説明されると思ってたのでちょっと拍子抜け。でも私としてはタブレットで良かったなーって。思います。だって、隙あらば勧誘してくるに違いないからです。
タブレットで視聴した後、スタッフさんがやってきて「疑問に思うこと」や「不安なこと」はありませんか?と脱毛初心者の私を優しくフォローしくれました。またもや好感度アップ!
特に気になっていた痛みのことや脱毛効果のことを重点的に質問しました。確か6回くらいで50%の毛が減ってるように感じるそうです。
ふと気になってスタッフさんの腕に目をやると、本当にキレイでスベスベの肌をしてました。もちろん脱毛サロンで働いてるわけですからスベスベなのは当然かもしれませんが、じーっと見ても産毛1本も見当たりません。
料金プランはどうする?回数?月額?本当に安いの?
もともとネットの口コミ評判、さらにはランキングを見ていたので月額制の安いプランで契約しようと思っていました。でも話を聞いていくうちに9,980円の月額制か6回パックもいいなと考え始めました。
理由は一番安い月額制のプランよりも回数パックの方が明らかに完了までの期間が短いからです。もちろん同じマシンを使用するので効果は同じですが通えるペースが速いので人気なんだとか。「安さ」を取るか「早さ」を取るか。倹約家としては悩むところです。この場では決められそうにありません。
「家に帰ってもう少し考えても良いですか?」と聞いたところ、スタッフさんから非情なひと言が・・。
「こちらの料金は今日契約した場合の特別価格ですので、後日だと通常料金になります」
そんな私の心を察してくれたのか、「今日とりあえず次回の予約をして、その間に考えてみますか?頭金2万円が必要になりますが」
ガーンっ!マタモヒドイデス。どこまでひどいのでしょうか。月額プランを契約するつもりだったので、2万円なんて大金用意してませんよ、グスン・・。今日はもう断ろうと「あのー」と言った次の瞬間、
「次回の予約の日に持ってきていただくお約束でしたら、今日は料金のお支払いは不要です」と私の懐具合を察してくれ、素敵な提案をしてくれました。しかも、
「ゆっくり考えてみて、やめたくなったらご連絡くださいね」とのナイスフォローまで。初回限定の特別価格は相談すれば融通がききそうです。脱毛ラボ、やっぱりプラス20ポイントです!
勧誘どころか、カウンセリング初体験の私を気づかってくれるなんて。誰ですか、ネットにあんな口コミをしたのは。
もちろん、スタッフに当たりハズレがあるとは思いますが、私を担当してくれた方はとても良い人でした。
期待してたほど?のハプニングもなく、スルスルスルーっと初回カウンセリングが終了。
家に帰って冷静に振り返ってみる
家に持ち帰った料金プラン一覧をもう一度みて冷静に考えると、当初の安い月額制も捨てがたく思えてきました。
まずは「月額制」で様子をみて良さそうなら「回数パック」に変更するのも悪くないんじゃない?と。その方が、月々の支払いも楽だし、少ない費用でサロンを体験できるからです。
約9万円は私にとって大金です。とても悩みました。でもやっぱり「時は金なり」。時間はお金では買えません。
早く脱毛が完了すれば、その分、カミソリ代だってかからないし、お手入れの時間も有効に活用できると思い直し、最終的には6回パックを契約しました。
私は6回パックにしましたが、1980円の月額制でコツコツ脱毛を始めるのもいいと思います。無料期間が長いのでお得なのには違いありません。例えば10ヶ月無料キャンペーンの場合、12ヶ月の契約なので実際に支払うのは2ヶ月分の3980円♪
脱毛ラボの口コミ・評判を無視して良かった
ネットの口コミや体験談・評判にいろいろ振り回されたけれど、実際にカウンセリングを受けて良かったなと今は思います。
だってネットの悪い口コミだけを信じてミュゼやTBCに行ってたら、料金や完了までの早さとか総合的に見て満足できてなかったと思うからです。
「あの時、脱毛ラボに話だけでも聞いておけば良かった・・」と後悔してもしきれません。
ネットの悪い評判ランキングについて
「施術が雑でしょ。ちゃんと光当ってる?」
「ラボマシンガン」という最新の脱毛機を使用しているので、施術スピードが超速いです。1回の全身脱毛が60~90分位で終わります。光が出てくるヘッドと呼ばれる部分をスッスッスッと移動させるのであっという間なんです。だから、人によっては雑に感じたり光が当ってないと感じたのだと思います。もし効果が感じられなかったら全額返金保証もあるので相談しましょう。
「いろいろ話しかけてくるのがウザイ。脱毛中は静かにして欲しい」
こればかりは人によって好き嫌いがあると思います。私みたいな初心者は不安だったりするので、声をかけてくれると安心します。でもタクシーの車内と同じで話しかけられると返事に困るという人の気持ちもわかります。
「2回目なのに全然毛が減ってない。効果なし」
ネットの別の体験談(人気ランキング比較)では4回でツルスベになった。という口コミを紹介しているサイトを見かけたことがあります。もしかしたらそれをそのまま信じてしまったのかも?カウンセリングでも言われたけど4回でツルツルになることなんて、よほどのことがない限りあり得ないと思います。ましてや2回なんて、効果を実感できなくて当然です。
「サロンの雰囲気がシンプルすぎる。町の病院かよ(笑)」
まさに私の通ってる脱毛ラボはこんな感じです。口コミの通り。エステサロンの素敵空間を期待するとガッカリしちゃうかも。でも店舗によっては素敵な所もあるみたいですよ。店舗名に「プレミアム」がついた店舗だと思います。
「剃り残しがあると言われて1000円取られた!」
カウンセリングで受けた剃り残し料金の説明を忘れてしまったのでしょうか。他のサロンの月額制も剃り残しペナルティーはあります。これ以上の出費を避けたい私は来店2日前に全身すみずみまでキレイにお手入れをして準備万端。自分ではそれない箇所は妹が出動です。でも、私も1度取られました・・。がんばったのに、ナゼ・・。剃り残しについて脱毛ラボはチェックが結構厳しいのかも。回数パックは来店頻度が少ない分、月額制に比べシェービング料金の節約になりそうです。月額制の人はしっかりお手入れしてから来店しましょう。
「脱毛したら肌が赤くやけどみたいになった」
ほとんど痛みがなく、私はまったく肌に異常はありません。乾燥肌の人・敏感肌の人、肌は人それぞれ違うのでなんとも言えませんが・・。治療費を補助してくれるドクターサポートという制度があるので万が一の時には相談しましょう。
今回、カウンセリングに行って思ったのは、ネットの口コミ・評判は半分は本当で半分は嘘だということ。嘘と言っちゃうと語弊があるけど、実際に行ってみないとわからないことってたくさんあります。
サロンによっては口コミの通りスタッフの接客がダメだったり、逆にすごく好感が持てるスタッフだったりすると思います。
だからキレイモでも恋肌でもTBCでも自分が気になるサロンがあるならカウンセリングを受けてみるべき。何か違うなと思えば契約せずに「家で考えてきます」とやんわり断ればいいだけの話なので。
■脱毛ラボ 公式サイト
https://datsumo-labo.jp/
おすすめ料金プラン
おすすめ料金プランは4つ。
実は私がカウンセリングで話を聞くまで知らなかったプランが存在してたんです。公式キャンペーンサイトでは紹介されてないんですよね。「ゆったりコース」「普通コース」「スピードコース」などいろいろあって値段が複雑ですが、今回は私が3日間悩んで比較して結論付けたおすすめプラン4つを厳選しています。(都度払いの部分脱毛プランもありますが、割高なのでおすすめしません)
料金体系 比較早見表
「施術範囲」×「支払い方法」×「通えるスピード」を組み合わせることができるので、どんな人にもぴったりのプランが見つかるのがうれしいですよね。
①脱毛範囲 | 全身脱毛48ヶ所 | 選べる24ヶ所 | パーツ1ヶ所 |
②支払い方法 | 回数パック | 月額制 | 都度払い |
③通えるスピード | ゆったり | 普通 | スピード |
.
全身脱毛48ヶ所
(月額プラン・ゆったりコース)
公式サイトでも大々的にキャンペーンを行っているプランですね。月々たった1,980円で全身脱毛を始められます。1日あたり100円以下。ジュースよりも安い!契約は12ヶ月以上なので、10ヶ月無料キャンペーンなら2ヶ月分の3990円の支払いから。12ヶ月を越えたらいつでもやめられます。
メリット | デメリット |
いつでもやめられる おこづかい程度の値段で全身脱毛できる キャンペーン中なら3,960円で全身1回脱毛できる |
通う頻度が多いので交通費がかさむ 回数パックに比べ、脱毛完了まで時間がかかる 回数が多い分、シェービング費用の心配も |
脱毛ラボの月額制は本当の月額制(都度払い)なので、ローンを組む必要もなく、自分のタイミングでやめられます。一方、シースリーや銀座カラーの月額制は一度回数パックを契約して毎月払っていくタイプのニセ月額制なのでやめる時には違約金が発生してしまいます。
本当の月額制を選ぶなら脱毛ラボがおすすめです。
■ 全身脱毛したいけどお金がない学生さん
■ 1円でも安く全身脱毛したい節約主婦さん
■ 来年から社会人。お給料はこれからの新人OLさん
全身脱毛48ヶ所
(月額プラン・普通コース)
おすすめ度はかなり高め。公式サイトでは紹介されてない秘密?のプラン。月々9,980円の完全月額払いです。月額費用としては相場より安いわけではありませんが、まとまったお金が必要なく、他のサロンと引けを取らない2ヶ月に1度のペースで全身脱毛が受けられます。
メリット | デメリット |
1ヶ月で全身の1/2。1年で6回の全身脱毛できる 都度払いなのでいつでもやめられる 一度にまとまったお金を払う必要がない |
キャンセルの場合、次月へ繰り越すことができないため、当月内で再度予約を取り直す必要がある |
実はこのコース、スタッフさんの話によると、これまでは月に2回も来店する必要があったそうです。つまり1回の全身脱毛のために2ヶ月で4回。
しかし、新型の脱毛機「ラボマシンガン」の採用で施術スピードが従来の半分にまで短縮されたので月に1回で良くなったそうです。これは大きなメリットですよね。これから人気がでるかも?
■ 毎月1万なら!まとまったお金がないけど全身脱毛したい人
■ 生理は周期通り!毎月予約通り通えるキチンとさん
全身脱毛48ヶ所
(回数パック・スピードコース)
大本命のプランはコレ!値段は安いし、しかも脱毛完了までのスピードが早い!最短2週間に1度のペースで通えます。この速さは脱毛サロンでNo.1です!全身脱毛6回が109,760円。キャンペーン中ならさらに安い!
メリット | デメリット |
半年で6回の全身脱毛が受けられる ミュゼやキレイモより安い! 1回の来店で全身まるごと脱毛 |
まとまった費用が必要 |
最短2週間~1ヶ月おきに通えるスピードプランですが、お客さんが多くなる夏は予約が取れにくくなるので早めに始めるのが吉。というか大吉です!
■ スピード重視!すぐにでもツルスベになりたい人
■ ボーナスもらった!11万円をまとめて(カード可)払えるOLさん
■ 毎日忙しい!来店回数を少なくしたい人
選べる24ヶ所(比較ランキング圏外)
(月額プラン・ゆったりコース)
月額1,480円で自分が選んだ部位を集中的に脱毛します。限りなく安い値段で脱毛したい!という人以外は500円プラスして48ヶ所の全身脱毛プランをおすすめします。
メリット | デメリット |
いつでもやめられる 2時間のアルバイト代で脱毛できる 気になるパーツにしぼれてお得 |
通う頻度が多いので交通費がかさむ 回数パックに比べ、脱毛完了まで時間がかかる |
月額制プランは途中で別の月額プランに変更可能。こういった柔軟な対応も魅力のひとつです。
「選べる24ヶ所で満足だと思ってたけど、やっぱり全身脱毛にしたくなった」って時にも安心。
■ 全身脱毛はいらない!気になるパーツが少ない人
■ 1円でも安い値段で!とにかく節約したい主婦さん
■ 来年から社会人。給料はこれからの新OLさん
脱毛ラボは完全予約制!必ず無料カウンセリングを受ける必要があります。どのプランを選ぶかまだ決まってない方もまずは無料カウンセリングから。それと、WEBからの無料カウンセリング予約をする時、申し込みフォームにはプランを選択する質問がないので、どのキャンペーンページからでも「回数パック」「月額制」のカウンセリング申込みが可能です。
■脱毛ラボ 公式サイト
https://datsumo-labo.jp/
安心サロン?比較してみて、その人気は本物?
「脱毛サロンって怪しい感じがする・・」
そうなんです。脱毛サロンってよくわからないだけに怪しい感じがしますよね。ヘアサロンには気軽に行けても脱毛サロンは話が別。
100円ワキV脱毛のミュゼが倒産騒ぎになってたし、エタラビも業務停止になって、いつの間にかラットタットになっちゃったし。さらにコロリーに変更になったり。ランキングで「おすすめ人気サロン!」と言われていても安心はできません。
いきなり倒産なんて連絡がきたら大変!
倒産なんて小さな個人経営のサロンだけの話しかと思っていたら、大手サロンも他人事じゃないみたい。
もし倒産なんてコトになったら、せっかくツルスベになりかけていたのに、またイチから他のサロンを探さなきゃいけないし、何より払った金額が戻ってこないかもしれません。
評判通りの健全経営
公式サイトでも健全経営だと宣言しているので、安心してもよさそうです。
「会計法」とか「預かり金」とか「消化売上」とかよくわかんないけど、とりあえず健全なんだって(笑)。
簡単に言うと、ランキングでも人気のミ○ゼは契約時にお客さんから受け取った預かりの状態のお金を脱毛を消化してない段階で「売上」に計上。つまり未来の売上も経費として使っちゃって資金繰りが難しくなったってこと?なんだと思う。
100円でワキVを何度も脱毛する人が何百人もいると経費がかかるだろうし、テレビCMもスゴイお金がかかるはず。倒産騒ぎになったってことは経営的には安定しずらいのかも。
一方、脱毛ラボは健全経営できる会計法を採用。さらに安い料金を実現するために様々な企業努力をしています。ボールペン1本、コピー用紙一枚にいたるまで徹底的にムダを削減!
だから他のサロンよりも安い料金だとしても、安心して通えるというワケ。
効果はあるの?5つの注目ポイント
①「痛くない!」「効果が高い!」≪人気のヒミツ≫
脱毛ラボはミュゼと同じ「S.S.C.美容脱毛」。この料金でミュゼと同じ脱毛効果が期待できるのはうれしいですよね。
さらにオリジナルコスメ「プリンセスケア・トリートメントモイストジェル」の相乗効果による「FG(フィリニーブ・ジェル)アタック」を実現。毛周期を無視したスピーディーな脱毛サイクルが可能になりました。
だから「痛みをほとんど感じない」&「高い効果」の両方を一度に受けられるようになったんだって。
②完了までが早い!≪人気のヒミツ≫
最終的に私が脱毛ラボを選んだのは脱毛完了までが、どこのサロンよりも早いから。他サロンと値段や効果を比較したら結構いい感じ。
ミュゼやシースリーなど他のサロンは一般的に同じ部位は3ヶ月おきに施術します。これだとうまく予約が取れてようやく年に4回。予約が取れない人気店だとさらに少なくなってしまいます。
でも脱毛ラボなら毛周期を気にせず2週間から1ヶ月に一度のペースで施術を受けられるので、他社の2~3倍のスピードで脱毛が完了。超速でツルスベ美肌になれちゃう!これは他社には真似できない速さ。ランキングでも人気の理由のひとつとして紹介されていますよね。
しかも1回の脱毛時間もスピーディー。以前なら120~150分かかっていた全身が、60~90分に約半分に。忙しいOLさんにもぴったりです。
1年間で12回の全身脱毛施術が可能なのは、私が知っているサロンでは脱毛ラボ・ストラッシュ・恋肌だけです。(銀座カラーにはプレミアムファストパスがありますが、こちらは1年目だけ8回通えます。)
③予約が取りやすい≪人気のヒミツ≫
実は楽天リサーチの調査で「予約がとりやすい」部門で2回も第1位を獲得しています。
④営業時間が長い≪人気のヒミツ≫
店舗にもよるけれど他のサロンに比べて夜遅くまで営業しています。私の店舗は21:30までなんだけど22時まで営業している店舗も結構あるみたい。
単に時間が長いだけでしょ?と思ったあなた。そんな単純なことではないようですよ。
脱毛サロンは時間帯によって予約の取れやすさが変わってきます。平日の13時や14時は結構ガラガラなんだけど、平日は夕方から夜にかけて予約が集中します。
例えば18時以降の人気の時間帯で言えば、ミュゼ・TBCはたったの2時間しかありません。それはもう争奪戦です。予約が取れないという口コミや体験談もうなずけます。
でも脱毛ラボなら夜22時まで。つまり人気の時間帯に4時間も予約枠に余裕があるんです。だから夕方以降に予約したいOLさんや学生さんにとっては大きなメリット。(ミュゼ、人気過ぎて予約取れませんよ・・)
⑤全身エステパック(2万円相当)が毎回無料!≪人気のヒミツ≫
迷っている私の背中をガンガン叩いてきたのが「全身エステパック毎回無料サービス」。
なんという魅力的な響きなのでしょう。節約もしたいけど、キレイも譲れない私の後ろ髪を強く引いて離しません。もう、痛いです!
はい、決めました。脱毛ラボに決定です。
脱毛しながら美肌になれるなんて、スゴいです・・。その日はお風呂に入りたくないほど、もっちり肌。
カウンセリング予約の方法
カウンセリング予約はとっても簡単でした。
①まずは地域を選択します。脱毛ラボは全国に80店舗以上あるので近くのサロンを探しやすそうです。
②次に通いたい店舗をタップして選択。
③来店日時と時間を選択。翌日からの1週間を見ても結構空きがありますね。
④名前・電話番号・メールアドレスを入力。予約確認の電話が折り返しかかってくるので、携帯の番号がおすすめです。
⑤入力内容を確認したら「予約確定」ボタンで終了!脱毛ラボ公式LINEアカウントに接続すれば、クオカードがもらえちゃいます!
あっという間に終わっちゃいました。
カウンセリングは全身脱毛の仕組みや料金プランの話を聞く場なので、予約したからと行って必ず契約するというわけではありません。
■脱毛ラボ 公式サイト
https://datsumo-labo.jp/
実はまだある料金割引キャンペーン!
10ヶ月無料キャンペーンの他にも脱毛ラボにはたくさん割引制度があります。これを使わないなんてもったいない!みんな安い値段が大好きでしょ?
のりかえ割
ミュゼやTBC、キレイモなど他サロンに通っている人が脱毛ラボに乗り換えると適用されます。なんと、最大3万円OFF!私は脱毛初心者だったので使うことができませんでした・・。
この「のりかえ割」は回数パックプランだけ。月額制は対象外となるのでご注意ください。
2倍学割
条件は本人の学生証を提示するだけ。通常の5%OFFが、2倍の10%OFFに!
こちらも回数パックのみの適用ですが、6回パックが10%オフなら1万円位は安くなるということ。「のりかえ割」とほぼ同水準の割引率です。
脱毛下取り
他サロンで脱毛をやり残した方に朗報!最大10万円で買い取ってもらえます。「他の脱毛サロンを解約予定の人」または「3ヶ月以内に他の脱毛サロンを解約した人」が対象。
通きれなかった残りの施術分を回数に応じて下取りするため、コース回数が多く残っているほど高額になるそうです。施術範囲や回数によって細かく金額が変わるので、カウンセリングで相談してみてくださいね。
ふたまた割
学割もダメ。のりかえもダメ。私みたいに社会人で脱毛デビューした人は割引してもらえないのでしょうか・・。
実は脱毛サロンの掛け持ちを応援しています。ちょっと裏ワザになっちゃいますが、どうせ節約するならこの割引制度を利用しちゃいましょう。自分だけ損するなんて許せません!
この「ふたまた割」には他社サロンの会員証が必要になります。おすすめの掛け持ちサロンはやっぱり「ミュゼ」。
手順としては、
①今日、脱毛ラボとミュゼのカウンセリングを同時に予約。
②ミュゼのカウンセリングを受けて「ワキV激安キャンペーン」を契約。※契約しても500円程度ですし、なによりワキVラインが何度でも通えるので損することはありません。
③ミュゼの会員証を持って脱毛ラボのカウンセリング予約へGO!
たったこれだけで最大15,000円OFFになります。早く脱毛を始めたい方は今日のうちに2つとも予約することをおすすめします。これには2つ理由があって、
カウンセリング予約の枠がドンドン減ってしまう。ミュゼのカウンセリングが済んでから予約しようを思ったら、自分の都合のいい空き時間が1週間後までなかった・・。なんてことにもなりかねません。
今日予約すれば、今日のキャンペーンが適用される。脱毛ラボのキャンペーンは月の途中でもコロコロ変更されます。後日、予約しようと思ったら条件の悪いキャンペーンになっている可能性があるんです。
実は私、この「ふたまた割」の裏ワザを知ったのはカウンセリング当日でした。時すでに遅し。
ネットの比較ランキングは信用できる?
ネットの口コミ・評価、さらにランキングサイトはすべて本当のこととは限りません。ぜひ一度カウンセリングであなた自身で体験・実感してください。
とはいえ、口コミ・体験談も数多くまとめれば、それなりの傾向は見えてきそうです。
そこで、脱毛ラボの口コミ・評判を短くまとめてみました。
良かった口コミ・評判
短期間で通えるから効果が早い
手際が良いから全身脱毛なのに早く終わる
勧誘がないという口コミは本当でした
予約が取れやすいのが◎
高級感はないけどアットホームな雰囲気が好き
フレンドリーなスタッフだから相談しやすい
悪かった口コミ・評判
忙しいのか待たされた
冬はジェルが冷たい
キャンセルした時の振り替えが難しい
スタッフが無愛想で嫌だった
シェービング料を取られた
勧誘はありませんが、コースのおすすめはあります
公式サイトにもあるように、脱毛ラボでは基本的に勧誘はありません。私自身もあっさり終わってしまって拍子抜けしたくらいですからね。
でも月額制を希望すると回数パックをおすすめしてくるかも。勧誘というほどではありません。やんわり、奥のほうから、でもしっかりとした意思を持って(笑)。
回数パックは月額制に比べ「来店回数が少なくてすむ」「総額で計算すると安い」「短期間で完了する」などのメリットがあるしキャンペーン期間中だったら安いし、一応マニュアルとしておすすめしてるのかもしれませんね。
私は話を聞いて乗っかっちゃったタイプの人間です、はい。
もちろん月額制でも契約してくれればスタッフも嬉しいはずです!
いかがでしたか?脱毛ラボは月額料金が安いし効果もしっかりあるので脱毛サロン初心者にもぴったりです。もちろん脱毛経験者にも選びたくなる割引キャンペーンが盛りだくさん。
安いだけじゃない!こんな「おすすめメリット」も
肌トラブルも安心。ドクターサポート全額保証
肌に負担が少ない脱毛法のため、脱毛による肌トラブルはめったにありません。ですが、その日の肌の状態やスタッフの操作ミスなど、万が一のことも考えなくてはいけません。
ヤケドや炎症など肌トラブルが生じた場合、提携の病院・クリニックを紹介してもらえます。ここまでは他のサロンにも同様のサービスがありますが、脱毛ラボは一歩先を行く「治療にかかった費用の100%保証」を約束しています。
脱毛ってデリケートなパーツや顔も含まれているので、このようなサービスがあるのって、本当に安心できます。
全額返金保証制度
あまり知られていませんが、効果を実感できなかったら全額を返金してくれる制度があります。
これは契約から30日以内かつ1回目の施術から2回目の施術の間に申し出る必要があります。つまり2回目を受けてしまったら対象外になるので注意が必要です。
とはいえ、脱毛って1回やっただけでは効果が見えにくいもの。脱毛効果を信じて続けることをおすすめします。
クーリングオフ制度
もし、契約をした後に解約したくなったらすぐにクーリングオフ制度を活用しましょう。
1.サービスが1ヶ月を超えるもの
2.契約金額が5万円を超えるもの
契約日から8日以内に手続きすれば契約を解除することができます。もちろん支払った全額を返金してもらえますし、違約金や解約手数料も一切かかりません。
脱毛の値段・体験談・口コミまとめ
脱毛ラボは料金を安く抑えたい人にぴったりです。
でも店舗の高級感や行き届いた接客サービスを期待する人はTBCやミュゼに行ったほうがいいと思います。
でも、私のように「店舗はシンプルでOK!」って人にはおすすめです。
■脱毛ラボ 公式サイト
https://datsumo-labo.jp/